Search

「バレーがしたい」中3生の思いをカタチに。元全日本エース越川優の「生まれて初めて」の経験とは?(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くの子どもたちの夢が失われた2020年。バレーボール元全日本男子のエースアタッカーであり、現在はビーチバレーボールの選手として活躍する越川優が「Yu Me~夢~バレーフェスタ2020」と銘打った自主イベントを主催する。東日本大震災や熊本地震、西日本豪雨など、これまでにも災害に見舞われるたびに自ら行動を起こし、人々を勇気づけてきた越川の行動の源泉と新たな試みに迫った。 (インタビュー・構成・写真=吉田亜衣)

「バレーボールがしたい」中高生の声から生まれたバレーフェスタ

――活動自粛期間中、越川選手は自らのSNSで「中学生・高校生バレーボーラー」のみなさん、指導者、関係者、保護者の方に向けて、自粛開けに「何がしたいか?」という意見を募集しました。まずそのいきさつから教えてください。 越川:自粛期間中、緊急事態宣言が延長されて中学生、高校生の大会が中止になっていく中で、何かしたいと思っていました。いろいろなスポーツ選手がSNSで動画をあげていましたが、僕自身はそういうのは得意なほうではないし(笑)、どちらかというと現場に出向きたいタイプ。今の時代にはそぐわないかもしれませんが、今すぐじゃなくても、いつかできるタイミングで何かできたらいいな、とずっと考えていました。 ――それで募集をかけられたんですね。どんな声が多かったのでしょうか? 越川:はい。子どもたちから一番多かった声は「バレーボールがしたい」で、親御さんたちは「大会に参加させてあげたい」でした。だから、全国クラスの大会を開催したいと思ったのですが、今の状況だと難しいと判断しました。そこで考えたのが、中学3年生を対象にした全国9ブロックごとの交流イベント『Yu Me~夢~バレーフェスタ2020』です。 ――イベントの趣旨を教えていただけますか? 越川:自分の地元の先生方に話を聞くと、各市町村で大会を開催して3年生は引退、という地区もあるそうです。そうなると全国を狙っている学校にとっては、物足りなさも残りますし、完全燃焼したいという中学生もいると思います。そんな子どもたちに最後の思い出となる場所を提供したいと思いました。ただ、できることは限られているし、全員を対象にするのは難しいので、全国9ブロック(北海道、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州)で男女各8チームの参加で交流ゲームやレクリエーションを行います。僕を含めた元Vリーガーの有志とともに楽しい1日を過ごしてもらえたら、と企画しています。 ――5月25日の緊急事態宣言解除後に出されたスポーツ大会開催のガイドラインを守ったうえで開催するということですね。 越川:はい。ガイドラインでは、体育館の収容人数の50%の参加者で行うことになっています。1イベントにつき男女各8チーム、計16チームで選手がおよそ200名、保護者の方とスタッフを入れて400人強と考えると、1000席以上あってコート2面以上がとれる体育館で開催することになります。各チームにはスペースを空けて観客席に座ってもらうなど密にならないように最善の注意を払っていきます。

Let's block ads! (Why?)



"したい" - Google ニュース
July 11, 2020 at 12:26PM
https://ift.tt/2C1ixcl

「バレーがしたい」中3生の思いをカタチに。元全日本エース越川優の「生まれて初めて」の経験とは?(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース
"したい" - Google ニュース
https://ift.tt/30GEsO4
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "「バレーがしたい」中3生の思いをカタチに。元全日本エース越川優の「生まれて初めて」の経験とは?(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.