
新型コロナウイルスの影響で中断していた日本の各スポーツは、それぞれ再開に向けた動きを見せている。プロ野球は6月19日に開幕。Jリーグは7月4日のJ1再開、6月27日のJ2再開およびJ3開幕が決まった。ただ、当面は観客なしでの再開となる。
これを受けて日本トップリーグ連携機構は3日、「川淵会長からスポーツを愛する皆さまへのご相談」と題し、無観客試合に代わる名前を募集することを発表した。プロスポーツ界で懲罰を意味する無観客試合を、少しでも前向きなものに変えたいという思いからだという。
応募期間は6月3日の0時から9日の23時59分まで。ツイッターで「#無観客試合を変えよう」を付け、無観客試合に代わる新たなネーミングを投稿する形となる。
川淵氏は日本トップリーグ連携機構の発表と同日にツイッターを更新し、「待ちに待ったプロ野球、Jリーグが無観客でスタートします。しかしプロスポーツにとって無観客試合は懲罰を意味します。今回のようなコロナ感染による無観客試合は歴史上初めての事でそれ故にマイナスのイメージを払拭するネーメングが必要です」と改めて呼びかけた。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2020シーズンJリーグ特集ページ
●“初月無料”DAZNならJ1、J2、J3全試合をライブ配信!!
"したい" - Google ニュース
June 04, 2020 at 04:49AM
https://ift.tt/2U5Myh5
「懲罰を意味する」「マイナスのイメージを払拭したい」川淵三郎氏からの“提案” - ゲキサカ
"したい" - Google ニュース
https://ift.tt/30GEsO4
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「懲罰を意味する」「マイナスのイメージを払拭したい」川淵三郎氏からの“提案” - ゲキサカ"
Post a Comment