Search

フレッシュなゴーヤーで夏バテを撃退するレシピ3選(dancyu) - Yahoo!ニュース

■フレッシュで刺激的な味わい 新鮮なゴーヤーを生のまま味わうフレッシュなレシピをご紹介します。 まずは、ゴーヤーをすりおろした「シリシリー」です。シリシリーというとニンジンなどを使ったものが有名ですが、ゴーヤーシリシリーは、おかずにもデザートにもなります。さらに絞ればジュースにもなるので、この夏の暑気払いに活用してみてください。 次は「ゴーヤーのさしみ」。程よい苦味が酒のつまみにぴったりです。できるだけ白いワタの部分は取り除き、美味しい緑の部分だけを使ってみてください。 □シリシリーとジュース ◇材料 ゴーヤー:適宜 (1)すりおろす ゴーヤーは、おろし金で周りのイボイボと緑の部分をおろす。白い部分は味が悪いので、それ以上はおろさない。 (2)味付けをする シリシリーは、ヨーグルトの上にのせ、蜂蜜や果汁で甘く味つけしてもいいし、鰹の削り節、醤油で食べればおかずになる。 (3)ジュースにする おろしたものを布巾などで絞れば、ジュースになる。グラスに氷を入れて注ぎ、濃ければ水で割っても。蜂蜜やりんごジュース、シークヮーサージュースなどで割ってもいい。絞ったかすは、大根おろしのように添え物にも使える。 □ゴーヤーのさしみ ◇材料 ゴーヤー:適宜 塩:少々 (1)短冊切りにする ゴーヤーは短冊切りにし、白い部分を落とす。 (2)塩をふる 外皮を下にしてまな板に並べて塩をふりかけ、指で断面になじませる。鰹の削り節、ポン酢、マヨネーズなどをかけて食べてもおいしい。残ったら、熱湯にさっとくぐらせて冷蔵するといい。 --------------- ◇店舗情報 「にんじん食堂うずまさ」 【住所】京都府京都市右京区太秦多藪町9 【電話番号】075-864-2690 【営業時間】12:00~14:30、18:00~22:00 完全予約制 【定休日】水曜 木曜 【アクセス】JR「太秦駅」より8分、嵐電「帷子ノ辻駅」より7分、バス停「太秦開町」より1分 --------------- --------------- ――教える人 「実方藤男、大道寺ちはる 「にんじん食堂うずまさ」料理人」 京都・太秦で沖縄料理店を営む実方(じつかた)藤男さんと大道寺ちはるさん。21年前に沖縄・壺屋で店を始める以前は、実方さんは執筆業、大道寺さんは校正業とまったく違う畑からの転身。根っからの料理人ではないからこそ、文献を徹底的に調べ、緻密に試作を重ねて、数々の沖縄伝統料理を復活させてきた。 --------------- 写真:東谷幸一 文:里見美香 ※この記事の内容はdancyu2015年9月号に掲載したものです。

Let's block ads! (Why?)



"新鮮な" - Google ニュース
August 01, 2020 at 09:00AM
https://ift.tt/2D7Y6Lo

フレッシュなゴーヤーで夏バテを撃退するレシピ3選(dancyu) - Yahoo!ニュース
"新鮮な" - Google ニュース
https://ift.tt/2TfcCGU
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "フレッシュなゴーヤーで夏バテを撃退するレシピ3選(dancyu) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.