
.
家で揚げパンを作るなら、少量の油での揚げ焼きが気軽でおすすめ。サクッとした香ばしさに、揚げならではの濃厚なうま味を楽しめる。『エル・グルメ No.31』掲載。
Photos TERUAKI KAWAKAMI, Cooking YUKIKO MURAYAMA
1 カルダモンの揚げ焼きフレンチトースト、塩生クリーム
2 ハットク はちみつガーリック
3 牛肉とドライトマト、ローズマリーの揚げパオズ
4 海老とセロリ、ベーコンの海老トースト
5 きのことチーズのパンツェロティ
6 いちじくとクローブの揚げあんぱん
続きは『エル・グルメ No.31』で!
最新号『エル・グルメ No.31』は、大好きな「いも」をおいしく食べる方法が満載! 毎日食べても飽きない、食べつくせない、いもの魅力を徹底的に追求。
ほかにもドーナツやカレーパンのほかにも増えている「パンは揚げ」、人気のグルメシティの最旬アドレスがわかる「京都で体験したいこと」、現地らしさを楽しむ「まるで本場なイタリアン」、注目の「家飲みワインに『フィールドブレンド』のすすめ」など、食欲の秋を盛り上げるラインナップ。
「揚げパンをもっと知りたい」と思ったら、『エル・グルメ No.31』をチェックして。
こちらもCHECK!
こちらもCHECK!
こちらもCHECK!
from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/yMdPxTg
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
Related Posts :
基本のおいなりさん レシピ・作り方 - nhk.or.jp 1.油揚げを半分に切り、鍋に入れる。 2.(1)の鍋に熱湯を入れ、ペーパータオルをかけ、2~3分ほどゆでる。 最初に熱湯でゆでることで、ふんわりと仕上がる。 3.(2)をざるにあげ、水けを… Read More...
【しらたき】活用レシピ15選!糖質オフ100kcal以下でダイエットや節約のためのかさ増しにも! - エキサイトだんだん薄着になる季節。無理せずストレスなく食べて痩せたい!その願いを叶えてくれるのが低カロリーで糖質、脂質が低い「しらたき」です。 出典:E・レシピ「作り置きしたらきのタラコ炒め」 今回はダイエ… Read More...
こどもの日 もちもちどら焼き レシピ・作り方 - nhk.or.jp こどもの日にぴったり!「こいのぼり」の形をしたかわいいどら焼きです。白玉粉を使ってもっちり仕上げます。 具材は、あんこのかわりに、バナナとホイップでもおいしくできますよ。 料理研究家 服部みどりさ… Read More...
新生活に新レシピ。話題のクリーミーパスタ、「リゾッタータ」を作ってみよう! - VOGUE JAPANリゾッタータとはイタリアには昔からあるパスタの調理方法で、その名の通り、リゾットのようにソースと少量の水やスープを加えてフライパンで作るパスタのこと。昨年末から今年にかけてSNSで流行した「暗殺者のパ… Read More...
手軽な材料でスピーディーな「ちょっぱや」レシピが人気の料理研究家「ともきーた」さんの公式連載スタート ... - PR TIMES 連載詳細 <タイトル> ともきーたの"ちょっぱや"お弁当おかず兼おつまみレシピ <内容> 手軽な材料で失敗なくスピーディーに作れるレシピが人気のともきーたさん。お酒好きで日々お弁… Read More...
0 Response to "パン界のブームは“揚げ”! おうちで楽しむ揚げ焼きパンレシピ6選 - ELLE JAPAN"
Post a Comment