4月25日発売の「新潟Komachi」は「ランチ特集」。ランチタイムになると飛び出す「何食べる?どこ行く?」という会話に役立つ、おいしいお店の情報をたくさんお届けしています。こちらでは、2019年から2020年にかけてオープンした新店の中から2店舗をご紹介します!
食堂もりしげ(新潟市・中央区)

青いのれんが目印!
けやき通りの端にある<食堂もりしげ>は、素材のおいしさを生かした料理と居心地のよさが評判のお店。「家族に食べさせたい、体に優しい料理」をモットーに、料理は油控えめで、味付けもシンプル。食堂が店名に付く通り、子どもから年配の方まで幅広い世代のファンでにぎわっています。

自慢のオムライス 968円~(サラダ付き)。写真はビーフシチューに、日替わりカレーをあいがけにしたもので1,573円。
ランチの看板メニュー・自慢のオムライスは、ふんわり&とろとろの食感と濃厚な卵の味わいを楽しめるオムレツが主役。3種から選べるソースのイチオシは、コクと酸味のバランスが絶妙なビーフシチュー。ゴロリと入った牛肉は、ほろほろと崩れるほどやわらかく、ランチの満足度を高めてくれます。プラス55円で追加できる日替わりカレーのあいがけもおすすめですよ。セットのサラダもボリューム満点でうれしい!
木を基調とした店内には、かわいらしいグリーンがたくさん配されています。居心地のいい空間でほっと一息つけば、午後を頑張る元気ももらえるはず。
■食堂もりしげ
TEL:025-385-7965
新潟市中央区米山2-9-9
営業時間:11時30分~14時30分(14時LO)、17時30分~22時30分(22時LO)
定休日:火曜、日曜または祝日(月1回)
KOTOIRO Kitchen(新潟市・秋葉区)
気軽に使えるイタリアンカフェとして親しまれていた「CUCINA DEL OTENTO」が、より利用しやすいお店にリニューアル。秋葉区産の野菜やもち麦を中心に使用するこだわりはそのままで、テイクアウトメニューが充実しました。

コトイロカレーランチ 850円(サラダ、デリ、ドリンク付き)
11時から14時まではイートイン限定のランチセットも用意。トマトソースに鶏肉やキノコを加えたイタリアンカレーは程よい酸味で食欲をそそります。もち麦入りライスのぷちぷち食感がクセになりますよ。また、サラダ、ドリンクのほか、日替わりのデリもセットに。ちょっとしたおかずがあると、うれしくなりますよね。
テイクアウトは、おにぎりやサンドイッチといった主食から、デリ、スープ、スイーツまで豊富にラインアップ。日常使いしやすいリーズナブルな価格も魅力です。店内には電子レンジもあり、その場で温めて食べてもOK。大きい窓から陽光が差し込む明るい店内で、ゆったりランチタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?
■KOTOIRO Kitchen
TEL:0250-23-5590
新潟市秋葉区新津本町1-2-39 新津地域交流センター1F
営業時間:11時~16時
定休日:土・日曜・祝日
いかがでしたか?ランチは1日の折り返し地点で、エネルギーを補充する大切な時間ですよね。「新潟Komachi」を読めば、きっと行きたいお店が見つかるはず。ぜひ書店・コンビニで手にとってみてください。
■最新号の立ち読みはこちらから
■Amazonでの購入はこちらから
"したい" - Google ニュース
April 27, 2020 at 09:41AM
https://ift.tt/3bIg1V5
ランチの定番にしたい、新潟のおいしい新店 - Komachi MAG.
"したい" - Google ニュース
https://ift.tt/30GEsO4
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ランチの定番にしたい、新潟のおいしい新店 - Komachi MAG."
Post a Comment