
Q.彼の結婚に対する動機にモヤモヤしています
はじめまして。いつも連載を参考にさせていただいています。 私が今悩んでいるのは、男性の結婚に対する動機はどれぐらい重要なものなのか?ということです。私の彼は元々結婚願望が全くなかったのですが、最近は私の結婚したい気持ちに応えたい、結婚式をしたり子供が欲しいという夢を叶えてあげられるなら、結婚してもいいかなと思えるようになったと言っています。しかし、そんな理由で結婚しても大丈夫なのかとまだ決めかねているとのことでした。 悩める女子たちの恋愛相談室はこちら 私自身はそう言ってもらえてすごく嬉しいし動機として何の問題もないと感じたのですが、母親にそれを伝えると、そんな理由はおかしい、ちゃんと家庭を築きたいという自分の意思で結婚するべきだと非難されました。 彼とは1年間の同棲生活を経て、この人とならずっと仲良くやっていけると感じています。私は出来るだけ早く結婚したいという気持ちなのでこのまま進んでもいいのか、彼が自分自身の為に結婚したいと思えるまで待つべきなのか…? 先生の意見をお聞かせいただきたいです。(かな)
それより気になるのは、お母さんとかなさんの関係かな。 大好きな彼が結婚を考え始めてくれて嬉しいと思って報告したのに、そんなかなさんを不安にさせるようなことを言う。 ―はっきり言って、かなさんが不安になってる理由って、そのお母さんの「そんなのはおかしい」っていうひと言だけでしょう? 先生がこの相談を読んでいちばん最初に感じたのは、彼の結婚の動機云々よりも、かなさんとお母さんの関係に何か問題はないのかな、ってことでした。 「ちゃんと家庭を築きたいって思って結婚するべきだ」っていう価値観は、誰が決めたの? そして、その価値観をかなさんに押し付けて、喜んでいるかなさんを非難するって、ちょっとおかしくないかしら。 親だから娘のことを心配するのは当然なんだけど、この話からは、かなさんがお母さんに依存していて、精神的に自立できていないんじゃないかなということを感じます。たぶんお母さんの方もかなさんに依存しているところがあるんじゃないかな。
"したい" - Google ニュース
May 30, 2020 at 10:32AM
https://ift.tt/2MdgweL
「結婚したいならしてもいい」彼のこんな結婚動機で幸せになれる…?(with online) - Yahoo!ニュース
"したい" - Google ニュース
https://ift.tt/30GEsO4
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「結婚したいならしてもいい」彼のこんな結婚動機で幸せになれる…?(with online) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment