誰かに教えたくなる出来事が次々シェアされるネットの世界。そこにはたくさんのワクワクとどっきりが満ちている。
たとえその場にいなくても画像や動画でいろんな体験をわかちあえるSNSは、こうした世界を拡張するツールとして、好奇心旺盛な人々にさまざまな話題を提供してくれる。
そんなユーザーを沸かせている意外なところで見つかった奇妙なものや、思いもよらない光景を見てみよう。
―あわせて読みたい―
自宅の地下を壁ドンしたところ、そこはカッパドキアの巨大な地下都市へとつながっていた。
ここ掘れワンワンしたら出てきた。裏庭に隠されていた奇妙なもの、貴重なもの
アリゾナ州の民家の裏庭で発見された頭に1本の肉触角をもつ奇妙な生き物
凄い秘密はすぐそばにあった。魔女の刻印、ヴァイキングの財宝などなど、建物内で偶然発見された10の秘密
小さな妖精たちの住む町。皆が幸せな気分になれる、町中のいたるところにある妖精専用ドア
スペインのマラガ県在住のユーザーの楽しみは、街路樹のオレンジの木を見回って目玉つきの果実を探すこと。見知らぬ誰かのちょっとしたいたずらだけど、見つけると幸せな気分になれそうだ。
2. レゴの逆襲?路地裏で待ちぶせしてた巨大な生首
実はこれ、アメリカのコロラド州デンバーのダウンタウンのポップアートの一つらしい。巨大なレゴ人形の頭部のみって意外とホラーだわ。
自宅のキッチンをリフォームしてたユーザーが壁の中から発見したもの。1988年のオリンピックの頃からずっとここで眠っていたらしい。
なお、気になる中身は…
長年放置のわりには案外きれい。当時の業者の捨て忘れ説が濃厚だけどコレクターにはお宝かも?
4. ひょっとしてヤモリ!?壁の中に小さな卵が!
自宅の壁を塗装中のユーザーが、コンセントと壁の間にトカゲ系らしき爬虫類の卵を発見。
感電の恐れもあるため放置するわけにもいかず、いくつかの卵をどうにか出して孵化に挑戦したもよう。その後の経過は不明だが、途中で割ったものあり小さくて繊細な卵の扱いは難しい、とコメントしていた。
5. 分別する人に笑顔を!ペットボトルのラベルについてたもの
エストニアでファンタのボトルのラベルに潜んでたニコニコマーク。リサイクルする人をちょっとだけ幸せな気分にさせるクールなデザイン。
6. まさに神業!本に仕込まれた秘密の装飾
The gilding on this book forms a picture from r/Damnthatsinteresting
分厚い本のページをずらすことで現れる見事な装飾。日本では小口絵ともいわれるこの技法は、17世紀後半から英国で広まったといわれている。
コーネル大学図書館のコレクションより
Fore-edge Painting
一見金色にしかみえない小口(断面)の中から美しい風景が出てくる様子はほんとに圧巻。ただ残念なことに、紙の本ならではのこの技術は現在ほとんど見られなくなっている。
冬のある日、アメリカに住むアンディー・カーバーさんのガレージを占拠していた2匹のキツネ。現実とは思えない絵本のような光景はネットでも話題になり、愛らしいキツネに多くの人が癒された。
脱ぐたびにチラッとみえるわんこに思わずほっこり。
世界中で大ヒットとなったRPGゲーム「Undertale」Tシャツに潜むドット絵の通称「Annoying dog (うざい犬)」は、ゲームの制作者トビー・フォックスの分身なんだそうだ。
プリングルスから出てきた妙に分厚いデコボコチップス。成形中にたまたまできたレアものの線が濃厚らしい。
参考:プリングルスの作り方
How Pringles Are Made
10. あえてそこ?隙間からのぞく奇妙な彫刻
アメリカのウェストバージニア州チャールズ・タウンの建物からのぞく人らしき物体。実はこれ「モルタルマン」というれっきとした彫刻なのだ。
地元の彫刻家P.ジョセフ・マリンズ氏が作ったモルタルマンはとても小さなモルタル彫刻で、1階と2階の隙間から逃げ出すような格好で歩行者を見守っている。なんともニッチな作品だが、現地では知る人ぞ知るトリビア的なアートとして親しまれてるそうだ。
11. 町の中で発見!小さなネズミの理髪店
スウェーデンの都市マルメを観光していたユーザーがとても小さなネズミのお店を発見!白いタイルの大きさが15cm四方というから相当小さいものに違いない。
これはAnonyMouseという謎の芸術家集団が、街の通りにこっそり設置するネズミサイズのミニチュアの一つで、現地では人々を楽しませる神出鬼没なストリートアートと評判になっている。
12. えええ!鍵穴から草生えた…のか!?
この植物は見た目からしてイラクサ科のアオミズという見解も。驚異の確率と生命力にびっくりだ!
References:brightsideなど /written by D/ edited by parumo
追記:(2020/06/12)本文を一部訂正して再送します。
http://karapaia.com/archives/52291711.html
こちらもオススメ!
―料理・健康・暮らしについての記事―
目に見えない怖さ。5Gに対する根拠のない恐れが生み出した恐怖症の正体
ロッキー山脈に埋めた宝箱、10年の月日を経てついに発見!(アメリカ)
「これ何ですか?」発見者を困惑のさせた13の謎物体。ネット上でお悩み解決
コロナとともに生きる時代。ドイツの劇場の座席が7割撤去、驚きのビフォア・アフター
コロナ対策。イギリスで、同居しているパートナー以外と性交渉すると違法に?英国内で物議をかもす
―画像の紹介記事―
ナチュラルな母性。動物界のお母さんの子育て日記
部屋の中から猫を探せ!Twitterで出題された問題が難易度高いと話題に
画像加工で人気となったネットアイドル女性、素顔が暴露されるもその高い技術をシェア、ピンチを脱する(中国)
すごく、長いです。飼い主は世界一だと信じてる超鼻長な犬(アメリカ)
超絶不機嫌そうに見えるけど実はごきげん、新たなるグランピーキャットと話題の猫、キッツィアさんにズームイン!
カラパイアの公式アプリがついにリリース!サクサク見やすい、使いやすいよ! https://t.co/0PBhJB1jK7 pic.twitter.com/M1QblHgKJ7
— カラパイア (@karapaia) 2017年12月9日
"新鮮な" - Google ニュース
June 12, 2020 at 12:36PM
https://ift.tt/3dVx0UJ
新鮮な驚きがそこにある!意外な場所で意外なものを発見、SNSでシェアされた12の画像 - ニコニコニュース
"新鮮な" - Google ニュース
https://ift.tt/2TfcCGU
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "新鮮な驚きがそこにある!意外な場所で意外なものを発見、SNSでシェアされた12の画像 - ニコニコニュース"
Post a Comment