26日に予定されていた「2020 夏季県高校野球大会」の準々決勝4試合は、悪天候のために中止となり、8月1日に順延された。県高野連は26日、8月2日に準決勝2試合と決勝を行う変則ダブルヘッダーを発表した。夏の県大会では5年ぶりの対戦となる伝統校対決「静岡高-静岡商」もお流れ。両チームはこの日、自校で練習を行い、決意を新たにした。
◇ ◇ ◇
試合中止の報を受けた静岡商ナインは、自校の屋内練習場で約3時間、汗を流した。エース高田琢登(3年)は、ノースローで軽めの調整。「できればやりたかった」と残念がったが、「静高戦へ向けて、準備をする時間が増えた。万全の状態にして、この雨を恵みの雨にしたい」と切り替えた。
今大会は3試合に登板し、13回1/3で23奪三振と圧倒的な内容だ。来月1日の準々決勝を突破すれば、翌2日はダブルヘッダー。フル回転が求められるが「その週末が、高校野球生活最後の日になる。キツいとは思うが、すべてを出し切りたい」と力を込めた。
高田の女房役・対馬勇斗主将(3年)は「琢登のことを考えれば、良い休養になったと思う。みんなで今日の中止をプラスに考え、過ごしていきたい」と引き締めた。泣いても笑っても最後の1週間。3年間、一緒に歩んできた仲間とともに、決戦の日へ備える。【河合萌彦】
"したい" - Google ニュース
July 26, 2020 at 01:08PM
https://ift.tt/2WWTw9E
静岡商・高田「恵みの雨にしたい」伝統校対決は順延 - ニッカンスポーツ
"したい" - Google ニュース
https://ift.tt/30GEsO4
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "静岡商・高田「恵みの雨にしたい」伝統校対決は順延 - ニッカンスポーツ"
Post a Comment