■茂木雅世のお茶でchill out!
「よく帰ってきたね~。からだの調子はどうなんだい」
少し暗めの実家らしきところで、年配の女性がお茶缶を手に取り、パサッパサッとお茶の葉を急須に入れる。
良く見る、いわゆるあのタイプの急須から、じょぼじょぼと湯飲みにお茶が注がれ、そのお茶を飲んだ主人公の顔が次の展開を告げる…
昭和生まれの私にとって、ドラマに出てくるお茶と言えばまさにそんな存在だった。
「あーあ。DJがレコード回しながらガツガツかっこよくお茶を淹れるシーン、月9に出てこないかな~」と騒ぐ私に、周りの友人は長年、あたたかい(ひややかな)まなざしを向けているが、そんなことは知ったことではない。
平成、令和と時代が移り変わり、昨今のドラマには急須の「き」の字も出てこないが、
私は常に期待しているのだ。
ドラマの山場の一番盛り上がるシーンで急須がキーアイテムとして出てくることを。
そんなこともあってか、いつからか、ドラマやアニメ、本、音楽にお茶らしき存在が登場すると「わあああ!」と大袈裟に食いつくようになってしまった。
とりわけ、お茶にまつわる音楽には愛を向けずにはいられない。
「音楽とお茶」
そんな雑誌はまだ創刊されないのかと不思議に思っているほど、音楽とお茶をセットで楽しんでいる私にとっては、お茶が登場する音楽、それはあがめる対象だ。
記憶に新しいところでいえば、サカナクションの2019年に発売されたアルバム『834.194』の中に入っている「茶柱」という楽曲。
音源が収録されたカセットテープとこの曲の世界観から開発されたというお茶がセットになったグッズも販売されていて“最高じゃあないか”と一人でドキドキしてしまった。
発売当初、「こういうの待ってた!」と鬼リピしていたなーと思いだすのは、
水曜日のカンパネラの「千利休」
ミュージックビデオも一見の価値ありありだけど、ユーモアあふれるお茶まみれな歌詞も推したい。
そして何より…
一度は行きたい“東京茶摘みーランド”…。
お茶は静かに飲む飲み物という印象があるかもしれないが、私には踊りながらお茶を飲みたくなる瞬間というものもある。
そんな時に欠かせないのがneco眠るの「お茶」という一曲だ。
お茶工場見学や茶畑巡りをしている車の中というシーンでは、この曲を聴かないことがない。
一度聴いた人はそれからというもの、お茶工場の機械が動いている様子や茶畑で働いている人達を見ていると、勝手にこの曲が脳内再生されるので、だまされたと思って、一度聴いてみてほしい。
お茶を愉しむ時間の中で、各々大切にしたいポイントがあると思うけれど、私はそのポイントが「音」なのだなと改めて思う。
お湯が沸く音、お茶の袋をあける音、お茶を注ぐ音…
その一つ一つにあたたかさ、なつかしさ、愛しさ、切なさが感じられて、常に聴いていたい。
そういえば、CapsuleのS.F. sound furnitureというアルバムに収録されている
「ミルクティーの時間」という曲は、ちょうどそんな“お茶を淹れる音”をそのまま楽曲にしていて、1分弱という短いその曲のことも、控えめに言って愛している。
ここ数年、ASMR動画やラジオアプリを愛する音フェチもなんだか増えているように感じるが、お茶の音に癒されているお茶音仲間もお茶に関する音楽を聴きあさるお茶と音楽推進派も、実はたくさん存在しているのかもしれない。
そんなお茶と音楽推進派に届けとばかりに、完全なる自己満足で“勝手にお茶プレイリスト”を作ってみた。
物好きな方がいたら、今夜あたり是非、お茶のお供に…。
それでは、良いお茶の時間を。
1.Evisbeats「いい時間」
2.SUPER BUTTER DOG「FUNKYウーロン茶」
3.杏窪彌「ホっと茶のうた」
3.Babi「かりがね茶」
4.コトリンゴ「tiey tiey tea」
5.HIS「日本の人」
6.Rei「Oo Long Cha」
7.Chelmico「爽健美茶のラップ」
8.星野源「湯気」
9.neco眠る「ENGAWA DE DANCEHALL」
文/茂木雅世(もき まさよ)
お茶好きが高じて、2009年仕事を辞めてお茶の世界へ。2010年よりギャラリーやお店にて急須で淹れるお茶をふるまい始め、現在はお茶にまつわるモノ・コトの企画・商品プロデュース・コラム執筆やメディア出演などの活動を行っている。
ゆるっとお茶を楽しもうが合言葉の“ゆる煎茶部”代表。
FMyokohama「NIPPON CHA茶CHA」では最新のお茶情報を毎週発信中。
煎茶道 東阿部流師範/日本茶アーティスト/ティーエッセイスト
オフィシャルサイト:https://ocharock.amebaownd.com/
Twitter:https://twitter.com/ocharock
"したい" - Google ニュース
November 11, 2020 at 08:54AM
https://ift.tt/3kk0Btt
耳でお茶を味わう!?この秋おすすめしたい音楽体験「聴くお茶」 - @DIME
"したい" - Google ニュース
https://ift.tt/30GEsO4
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
Ayo segera bergabung dengan saya di AJOKARTU*dot*BIZ
ReplyDeleteHanya dengan minimal deposit 15.000 kalian semua bisa menang ratusan ribu hingga jutaan rupiah
Sedia deposit pulsa juga (min 20rb)