
Nippon News Network(NNN)
JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)イラク駐在職員の牧野アンドレさん。イラクでの具体的な活動の内容や、人道支援を行うきっかけについて話を聞いた。
■牧野アンドレさんプロフィル
1993年生まれ。ドイツ人の父と日本人の母のもとで育つ。早稲田大学在学中、学術で卓抜な成果をあげ、学生の模範と認められる学生に贈られる『小野梓記念学術賞』を受賞。イギリスのサセックス大学大学院へ進み、移民学コースで学ぶ。2015年、ドイツで「欧州難民危機」を目撃したことがきっかけとなり難民支援の道へ。これまで、ギリシャ、日本、ヨルダンなどで難民の支援活動を行い、現在はイラクのクルド自治区・アルビルで、小児がん患者の支援や難民支援に携わる。
【the SOCIAL guestより】
【関連記事】
"したい" - Google ニュース
March 30, 2020 at 11:32AM
https://ift.tt/3dEA2x3
人道支援 未来を切り開く“手伝い”したい(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
"したい" - Google ニュース
https://ift.tt/30GEsO4
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "人道支援 未来を切り開く“手伝い”したい(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment